|
|
同窓会館(旧事務局) |
|
|
百年記念館(新事務局) |
|
|
磐城高校創立80周年記念事業のひとつとして組込まれ、昭和50年8月から建設工事着工、昭和51年2月竣工。
この同窓会館の新築により、昭和51年4月から、初代館長に元校長である大和田道隆氏を迎え、同窓会主催によって運営されてきた「卒業生講習会」を「財団法人高月育英会高月講習会」と改めスタート。
同窓会館では、高月講習会での授業開講および運営、奨学金、同窓会諸活動・などの事務等が執り行われていました。
高月講習会への入会希望者が多く、同窓会館は教室不足を生じ、地域の要望にこたえるため、増築を余儀なくされ、昭和54年7月に2教室を増築し、地域社会の進学指導。
令和2年(2020年)3月にて高月講習会を終了。同窓会館は同年9月下旬に閉館。同窓会事務局を百年記念館2階に移転し、同年10月から再開しております。
旧事務所は、令和3年(2021年)12月に解体し、福島県に寄付となりました。 |
|
|
|
|
|
磐城高校同窓生各位
同窓生のみなさまにはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて6月に3年ぶりに開催された同窓会総会ではコロナ禍100名を超えるOB・OGに参加していただき盛大に無事開催することができました。ありがとうございました。
総会の中で同窓会組織について会則の変更が承認されました。令和になってから本部同窓会が大きく変化しました。 |
ご存じのように令和2年高月講習会が幕を閉じ、令和3年同窓会館(高月講習会館)を解体、同窓会館内にあった事務局は磐城高校内「百年記念館」2Fの一室に移転、令和4年4月に高月育英会が解散、永く同窓会館長として勤務した鈴木仁先生と事務職の京極さんが退職することになり、本部同窓会事務局の仕事を、磐城高校に勤務する同窓会の教員で磐城高校校内同窓会を組織し、同窓会事務局のお手伝いをすることになり、私が同窓会事務局長(新設職)として同窓会事務を担当いたします。また事務職員として新たに小松香さんが平日事務局に勤務します。
同窓会が現在行っている事業は大きく分けて2つあります。
第1に同窓会会員同士の懇親をはかる(同窓会総会の開催、各地支部同窓会との連携、磐高同窓会報発行)、第2に磐城高校生への支援(卒業生への記念品贈呈、全国大会に出場する部活動への支援)、です。
現在コロナ禍でそれぞれの事業を行うのが難しく、また同窓会事務局として慣れないことが多く、同窓会員、各支部の皆様にはご迷惑をおかけしますがご支援ご協力のほどお願いいたします。 |
|
令和4年7月28日 |
同窓会事務局長 佐藤 芳弘(高34回卒) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
館長名 |
|
回卒 |
|
在任期間 |
大和田 道隆 氏 |
|
中27回卒 |
|
昭和51年04月 |
〜 |
昭和55年08月 |
鈴木 一 氏 |
|
中37回卒 |
|
昭和55年09月 |
〜 |
昭和59年03月 |
飯島 護 氏 |
|
中41回卒 |
|
昭和59年04月 |
〜 |
昭和61年12月 |
市井 茂 氏 |
|
中28回卒 |
|
昭和62年01月 |
〜 |
昭和62年03月 |
須藤 昭男 氏 |
|
中44回卒 |
|
昭和62年04月 |
〜 |
昭和63年03月 |
岩本 堅一 氏 |
|
中45回卒 |
|
昭和63年04月 |
〜 |
平成10年03月 |
鈴木 一郎 氏 |
|
高09回卒 |
|
平成10年04月 |
〜 |
平成19年03月 |
渡部 久弘 氏 |
|
高12回卒 |
|
平成19年04月 |
〜 |
平成23年07月 |
鈴木 仁 氏 |
|
高21回卒 |
|
平成23年08月 |
〜 |
令和04年03月 |
事務局長名 |
|
回卒 |
|
在任期間 |
佐藤 芳弘 氏 |
|
高34回卒 |
|
令和04年04月 |
〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇ |
同窓会会員データの維持管理(インターネット接続なし) |
|
◇ |
母校への支援(全国大会への支援金など) |
◇ |
「磐高同窓会報」発行(毎年3月) |
|
◇ |
同窓会ウェブサイト開設/編集 |
◇ |
「磐高同窓会会員名簿」発行 |
|
|
|
|
|
|
◇ |
本部役員名簿 |
◇ |
支部役員名簿 |
◇ |
個人情報の保護 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年 |
月/日 |
行事/出来事 |
明治29年 |
5月5日 |
福島県尋常中学校磐城分校が開校 |
明治31年 |
4月1日 |
独立して、福島県第二尋常中学校となる |
明治32年 |
4月1日 |
福島県第二中学校と改称 |
明治34年 |
3月30日 |
第一回卒業式 |
〃 |
4月27日 |
福島県立磐城中学校と改称 |
〃 |
8月1日 |
第一回磐城中学校同窓会を開催、初代会長に金古久次氏 |
昭和4年 |
|
第一回同窓会員名簿 発刊 |
昭和23年 |
4月1日 |
福島県立磐城高等学校と改称、同会長に野崎喜八郎氏 |
昭和33年 |
4月 |
磐城高校卒業生の進学指導の補修科を開講 |
昭和37年 |
4月 |
「補修科」を「卒業生講習会」と改称 |
昭和47年 |
12月 |
同窓会報 創刊号 発刊 |
昭和51年 |
2月 |
磐高同窓会館 竣工 |
〃 |
4月 |
「卒業生講習会」を「財団法人高月育英会高月講習会」と改称 |
平成8年 |
4月20日 |
創立百年記念会館 竣工 詳細 >> |
〃 |
5月5日 |
創立百周年記念式典 挙行 同窓会員28,581名 詳細 >> |
平成13年 |
4月1日 |
男女共学となる |
平成14年 |
7月4日 |
同窓会ウェブサイト開設 |
平成18年 |
10月14日 |
創立百十周年記念式典 挙行 詳細 >> |
〃 |
10月21日 |
野球部創部百周年記念式典 挙行 記念誌「白球の軌跡」発刊 詳細 >> |
平成19年 |
4月27日 |
創立百十周年記念館(愛称「ピークス110」) 竣工 詳細 >> |
令和2年 |
3月 |
高月講習会運営を終了 |
令和2年 |
10月 |
同窓会館閉館、同窓会事務局を百年記念館に移転 |
令和4年 |
4月 |
高月育英会 解散 |
|
|
|